ほりこすブログ

日々の記録

本を読むということ

最近は、案件の方が落ち着いてきて、クライアントに左右されなくなってきたので、自分の時間が持てるようになってきた。

 

自分の時間が持てるようになると自ずと、考える時間やインプットする時間が増えてくるので思ったことを綴ろうと思う。

 

最近、大事だなと思うことは教養が大事だな〜と。

そう思ったのも、リーダーの教養書という1冊の本を先日手にして、

マイクロソフトビル・ゲイツフェイスブックマーク・ザッカーバーグ、アマゾンのジェフ・ベゾスといった米国のトップ起業家はみな歴史、文学、科学に精通した教養人だ。

一方多くの日本人ビジネスパーソンは、目の前の仕事や業績を気にしすぎるがゆえに、「ジャンクフードとしての知」に頼りすぎている。

流行りのビジネス書を何十冊読んだとしても、深い教養が無ければ、時代性という「今」に振り回されるだけで、未来を見通すことはできない。すなわち短期的な成功で終わってしまうのだ。

 

こちらの一文を目にしたのだ。

 

インターネットが発達して、誰でも最新の情報にアクセスできるようになり時代の流行りについて知ることができるようになった。

そこでSNS上やNewsPicks上で飛び交っているあたかも自分には教養があるように見せかけた コメントはただの時代に振り回されているだけなのである。

そこには自分が生み出した未来を描くことはできず、ただ、流行りのビジネス書を通して学んだ浅い教養でしかないのだ。

浅い教養はただのビジネス書から生まれたコピー人間でしかなく、自分の思い描く未来は見据えづらい。

世界的なトップ起業家は流行りのビジネス書を通して今のサービスが生まれたのではなく、共通して歴史・文学・科学に精通して深い教養を身につけていたのだ。

深い教養を身につけるとはただの流行りを追うのではなく、幅広い分野の学びを通してそこから導かれる未来を自分で描けるということ。

ここにかなりの共感を得た。

いきなり流行りという名の答えを求めるのではなく、なぜその答えになるのか根拠を見つけるために教養が必要ということなのだ。

 

これからは、幅広い分野の本を読んでいこうと思った。

 

 

twitter.com

お腹が空いているのにスーパーに行こうとしない人が多過ぎる

f:id:horikosu:20160903223337j:plain

お腹が空いているのにスーパーに行こうとしない人が多過ぎる

 

 

やりたいこととか夢を語る人は世の中にくさるほど多くいるが、実際に行動している人はごくわずかである。

 

夢を語ることはとても大切なことだと思うし、持っている人は素敵だと思う。

しかし、夢を語っているだけで、実際になにも行動に移していない人はカッコ悪い。

 

実現したいことがあるなら言い訳をせずに、やらない理由をみつけるのではなくとにかく動く必要がある。

 

 

お腹が空いているならスーパーに出かけよう。

外に出るのがめんどくさいからとか雨が降ってるからとか、行かない理由を考えるのではなく行動しよう。

 

 

Twitterやってます。

twitter.com

 

ブログを書こう

f:id:horikosu:20160902204327j:plain

 

ブログを書くことによる利点があります。

・ブログ経由で仕事につながる

SEO対策の勉強ができる

ブランディング

 

web業界の仕事をしているのにSEO対策についての知識が全然乏しことに気づきました。。。

 

今後、webサービスを運用していく上で、プロモーションの内の一つにもなるからこれから身につけていく必要がありますね。

 

今回の1minuteブログは書き続けることを目的に書いてきましたが、今度は、SEO対策を意識したブログを運用していきたいと思います。

はてぶからwordpressに移行するかなー

 

目的としては、ブログ経由で検索流入で仕事につなげたいのと、シェアハウスの住人の中に、ブログを2ヶ月ほど運用して仕事の受注に繋がったという話を聞いたので、まずは2ヶ月を目標に毎日ではないですが運用していこうかと思います。

 

 

 

Twitterやってます。

twitter.com

 

周りが「そう思う」と、その期待に子供たちが応えて「そうなる」

f:id:horikosu:20160901145959j:plain

ピグマリオン効果という言葉を聞いたことがあるだろうか。

 

有名な実験がある。

 

とある学校で、「君たちは優秀だ」と言われ続けた子供たちは、言われてない子供たちに比べて成績が伸びたという話だ。

 

子供の本当の能力とは関係なく、周りが「そう思う」と、その期待に子供たちが応えて「そうなる」というメカニズムを示している。

 

 

昔、メンターではない人が無茶振りでメンターとしての意見を迫られた時に

それっぽいロジックを組んで的確なアドバイスをしていた。

 

これは、その場の雰囲気に乗せられて、その人はメンターになりきっていたように思えた。周りがその人をそうなるようにさせていたのではないかと思う。

 

人の能力を伸ばす面白い効果だ。周りがその人の能力を信じることはとても大切なことである。

 

参考:

人は周囲の期待に無意識に応える!驚くべき「ピグマリオン効果」

 

 

Twitterやってます。

twitter.com

オススメ技術書紹介

f:id:horikosu:20160831230241j:plain

 

僕が今まで使っていた技術書を紹介します。

 

 

 

1.たのしいRUBY

f:id:horikosu:20160831225738j:plain

 

 

2.改訂3版 基礎 Ruby on Rails 基礎シリーズ

f:id:horikosu:20160831225711j:plain

 

 

3.作りながら学ぶ HTML/CSSデザインの教科書

f:id:horikosu:20160831225717j:plain

 

 

4.改訂版 No.1スクール講師陣による 世界一受けたいiPhoneアプリ開発の授業

f:id:horikosu:20160831225722j:plain

 

 

5.絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門 増補改訂第4版【Swift 2 & iOS 9】

f:id:horikosu:20160831225734j:plain

 

 

6 .Illustrator 10年使える逆引き手帖【CC/CS6/CS5 対応】【Mac OS X & Windows 対応】

f:id:horikosu:20160831230024j:plain

 

よかったら参考にしてみてください!\(^o^)/

 

Twitterやってます。

twitter.com

swift進捗 part6

f:id:horikosu:20160830193133j:plain

アプリを作るために、swiftの技術書を使って勉強しているのですが、

ここ数日、実装の方がうまくいかなくて、煮詰まっています、、、、

 

インプットはすべて終わっているのですが、実際にアウトプットしようとすると

全然理解していないことに気づきます。

 

2択でlikeしていきオススメのレストランを提案してくれるアプリをつくろうとしていて、そこで必要な飲食店APIをひっぱってくる実装ができていない状況です。

 

技術書やネット上に情報は落ちているのですが、中身を理解していないので応用ができていない感じです。

 

 

もっと周りにswift学習している人と繋がりたいなあ。

Swift勉強している人と繋がりたいです\(^o^)/

もし、このブログを見ていてSwift勉強している人いたら声かけて欲しいです\(^o^)/

 

 

Twitterやってます。

twitter.com

戦闘における達人になるのではなく、達人を不要とするシステムを作る人になろう

f:id:horikosu:20160829224624j:plain

日本企業は高い技術力を持っているのに、米国企業の戦略的な知財マネジメントによって戦いの仕組みを変えられて戦いに負けてしまいます。

 

日本人は一つのアイデアを洗練させていくのに対し、アメリカ人は大きなブレイクスルーを生み出しています。

 

今、読んでいる<「超」入門 失敗の本質>では、イノベーションを起こすためには3ステップがあると言われています。

 

1.既存の指標の発見

2.敵の指標の無効化

3.新指標を追いかける

 

なぜ、アメリカではここまで世界に影響を与えるサービスが生み出されているのか。

それはこの3ステップのサイクルを繰り返しているからです。

 

常識とされていた指標を無効化し、新しい「ゲームのルール」を作り出す企業が世界に影響を与えています。

 

すごく読みやすい本で、オススメです!

Amazon「超」入門 失敗の本質 

 

 

Twitterやってます。

twitter.com